
竣工写真が完成し納品いただきました!!
本来、防犯性の確保、所有の意思表示、管理の明確化など
官・民、民・民、問わず道路境界、敷地境界
境界に設置する塀
本来は、境界に伴う塀や生垣、囲いは、
境界を明確化し互いを切り離し、遠ざけるもの
そんな塀とは、似て非なる塀
見え方も機能も用途も従来の塀とは違います
今回のプロジュクトは、外構設計:ランドスケープデザインとなります。
「手招きする塀(てまねきするへい)」

人が、近寄りたくなる、集まる、集う、佇む ことを目的とした
塀、又は、塀のある場所です
詳細は、近いうちにホームページのWORKSへアップいたします。