2021.08.16 TZT 手招きする塀散水効果検証へ

まず、お時間いただきました。

お施主様には、当事務所にて制作したご自宅のポストカードと竣工写真を遅ればせながらプレゼント

竣工後の状況をお聞きしました。

大きな問題はなく後日再度業者さんに見ていただくことになりました。

ご近所さんやご親戚にも好評でうれしいお言葉をいただきました。

何より嬉しかったことは、

地域の人々に対して設けたパブリックスペース

特に幼稚園・保育園のバス乗り場として使われているいました。

その子供たちにベンチを含めたスペースを設置したことへのお礼を言われるとのことです。

お施主様と何度もお話させたいただいた

このパブリックスペースの意味・価値が今、言葉や使われ方で目に見えてきたのかなと思っています。

さて、本日の目的

暑い夏を待っての「涼」を生む「手招きする塀」の効果検証を行いました。

しかし、先週までの暑さが嘘のように涼しい、、

半袖では寒いくらいの気温となってしまいましたが、調整させていただいたこの機会です。

予定通り散水検証を行いました。

30分ほどで227リットルの雨水タンクが2個空に

サーモグラフィーカメラで見る限り十分に保水は出来ているようです。

効果はこの後の「保水時間」と「周辺温度の低下」が大事なところです。

今回は、翌日から天気が悪く雨が常時降り続いていたことや当日から気温は低くこと

このような状況からも効果検証は難しく

今夏中に「暑い日」に再度散水行いたいと思います。

夏、暑くなってくれと願うのはこれまでの人生で初めてかもしれません。

今回は、塀自体の保水と冷却の実証は出来たと思います。